広島県広島市南区は、広島駅と広島港を有し、旅客や物流の拠点として重要な役割を果たしています。大型商業施設も多く、ショッピングエリアとしての注目度も高まっています。市の中心部に位置しながら、比治山や黄金山では桜の花見が楽しめ、緑も豊かです。さらに、金輪島や似島など6つの島々が点在し、金輪島は1894(明治27)年の旧陸軍運輸部の工場跡から造船の歴史を持ち、干潮時には海辺の生物観察も可能です。大カクマ島や似島では釣りや自然観察も楽しめます。
■暮らし
広島港のある広島市南区は、宇品波止場公園や広島みなと公園など、海を望む公園が点在し、散歩や釣りなどを楽しむことができます。黄金山(おうごんざん)などの小高い山に登山道も整備されており、山の豊かな自然に触れることもできます。街の中にゆめタウン広島やイオン宇品店など大型の商業施設があり、買い物も便利です。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,453円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
無料/集積所収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)1,061事業所/大型小売店数(2006年度)26事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)5事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 1184
都市公園面積 927ha※広島市全体の数値
2024年3月31日現在