賃貸活用に関するよくあるご質問に「三菱地所の住まいリレー」がお答えします。
※エリアと種別によってはお取扱いできない場合もございますのでまずはお問合せください。
賃貸活用の検討について
-
- Q.1
- 賃貸に出すのは初めてなので不安です。どんなサポートがありますか?
- A.1
- 賃貸管理をトータルサポートするプランをご用意しています。多岐にわたる賃貸管理業務をオーナー様に代わってきめ細かく対応します。
-
- Q.2
- 海外への転勤予定ですが、賃貸に出すことはできますか?
- A.2
- 可能です。期間限定で貸し出せる、定期賃貸借プラン等、ニーズに合わせて最適なプランをご提案いたします。
海外に居住の場合でもオーナー様に代わり、当社の顧問税理士が確定申告書の提出や、税金の納付等を行うサービスもご紹介可能です。
-
- Q.3
- 住宅ローンが残っているのですが、賃貸に出しても問題ないですか?
- A.3
- お借り入れをされている金融機関との協議、承認などが必要になる場合がありますが、賃貸活用は可能です。住宅ローンのご契約内容にもよりますので、金融機関にご相談いただくことをおすすめいたします。
-
- Q.4
- 自主管理中や他社に賃貸管理を依頼している物件について、途中から、賃貸管理をお任せすることはできますか?
- A.4
- 可能です。借主様へのアナウンス等の含め対応いたします。ただし、物件所在エリアや賃貸借契約の内容によってはお受けできない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。
-
- Q.5
- 対面ではなく、オンライン等での対応は可能ですか?
- A.5
- 可能です。オーナー様のご要望に応じ、ご相談・ご契約共に、オンライン面談や電子契約システムをご利用いただけます。関係者様複数でのご相談も可能ですので、お気軽にお申しつけください。
-
- Q.6
- 売却も検討しているのですが、御社で売却査定もお願いできますか?
- A.6
- 売買部門と連携し対応いたします。売却と賃貸の両面からオーナー様にとって最善のご提案をさせていただきます。資産計画に応じて、売買と賃貸を同時に営業活動することもできます。
入居者募集・賃貸借契約について
-
- Q.1
- 賃料や募集条件はどのように決まりますか?
- A.1
- 周辺エリアの実際の取引事例やマーケット状況などを踏まえて、賃料等を客観的に査定し、敷金・礼金などの募集条件やをご提案します。ご提案内容をもとに最終的にオーナー様にご判断いただきます。
-
- Q.2
- 貸し出す前にリフォームは必要ですか?
- A.2
- ご所有不動産を商品としてお貸出しするため、ハウスクリーニングや故障設備の修繕、壁クロス張替え等が必要になります。お部屋の状況を確認させていただいた上で、リフォームプランをご提案いたします。
-
- Q.3
- 家具や家電はそのままでも貸せますか?
- A.3
- エアコンや照明器具については、不具合がなく機能保証可能なものであれば設置した状態でお貸出しができますが、それ以外の家具家電については、賃貸対象としないことをおすすめいたします。撤去対応サービスもご紹介可能です。
-
- Q.4
- ペット飼育は不可にしたいなど、条件をつけることはできますか?
- A.4
- 可能です。「ペット飼育不可」「禁煙」など募集条件に付加する事ができます。
-
- Q.5
- 入居者募集を依頼すると、どのような広告や販促活動をしてもらえるのですか?
- A.5
- 「三菱地所の住まいリレー」サイトをはじめ、複数の不動産ポータルサイト、メールDMなど、幅広く情報を発信します。同時に、不動産仲介会社との連携、三菱地所グループ社員や三菱地所のレジデンスクラブ会員への情報発信等、独自の営業活動を展開します。
-
- Q.5
- 賃貸借契約には立ち会う必要がありますか?
- A.5
- 事前に契約条件や契約書類雛形の確認・ご承諾を頂けましたら、お立合い頂く必要はございません。賃貸借契約書類への押印も代行しますので、煩雑な書類手続きもお任せ頂けます。
入居中の対応について
-
- Q.1
- 入居中の借主からの連絡、要望は自分で対応するのですか?
- A.1
- 借主様からのご連絡については、当社が窓口となり対応いたしますので、オーナー様に直接ご対応いただく必要はございません。安心してお任せください。
-
- Q.2
- 賃料の入金管理や入居者への督促もお任せできますか?
- A.2
- 毎月の賃料徴収や送金、未収金の催告については、当社ならびに保証会社にて対応いたします。
-
- Q.3
- 借主が賃料を滞納したらどうするのですか?
- A.3
- 賃料滞納保証サービスをご用意しており、万一賃料滞納が発生した際には、滞納リスクを軽減するため、保証会社が賃料の支払いを保証いたします。また、保証会社提携の弁護士対応を費用負担なく活用頂けます。
-
- Q.4
- 入居中の設備故障など、どのように対応してくれるのですか?
- A.4
- 24時間365日受付の対応窓口を設けています。住戸内で発生した漏水や設備不具合・故障は当社および提携会社にて連絡を受け、迅速に対応します。詳しくは、設備トラブル対応の流れをご確認ください。
-
- Q.5
- 賃貸中に売却の相談は乗ってもらえますか?
- A.5
- 賃貸中でも売却についてご相談いただくことは可能です。売買部門と連携し、個別に対応させていただきます。
-
- Q.6
- 確定申告や、家賃収入にともなう税金の相談はできますか?
- A.6
- 当社の顧問税理士をご紹介たしますので、税金のプロフェッショナルに直接ご相談いただけます。
更新・解約・再募集時の対応について
-
- Q.1
- 更新時には何をしたら良いですか?
- A.1
- 賃貸借契約期間満了前に予めオーナー様には更新手続きに関するご案内をいたしますので、賃料等、更新時の条件設定を行っていただきます。
-
- Q.2
- 解約立会いはどのようなことをするのですか?
- A.2
- 当社提携会社にて立ち合い、室内設備・内装等の状況確認に加え、鍵等の返却、お引越しに伴う各種手続きの確認をした上でオーナー様にご報告させていただきます。
-
- Q.3
- 退去時にかかる原状回復費用の負担はどうなりますか?
- A.3
- 経年劣化や通常消耗については、オーナー様のご負担となります。国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」に基づき対応します。
-
- Q.4
- 再募集の際の条件はどうなりますか?
- A.4
- 再募集時には、最新の競合物件や市場調査を実施した上で、賃料や募集条件を改めてご提案いたし、オーナー様にご検討、最終決定いただきます。
最適な賃貸プランをご提案します
さっそく無料賃料査定を始める
入力簡単! 60秒貸したい不動産の所在地を選択してください(売却同時査定もできます)
※査定可能エリアのみ表示されます。ご了承ください。
-
都道府県を選択
-
市区町村を選択
-
町名を選択
-
無料査定をスタート
不動産賃料査定・家賃相場の確認
賃料の参考に、周辺の賃貸募集事例をご確認いただけます。