東京都北区は、都心へのアクセスと豊かな自然を両立させた、住み心地の良い街です。JR山手線・京浜東北線・埼京線をはじめ、複数の路線が乗り入れ、交通利便性が高い点が大きな魅力。赤羽や十条といった活気ある商店街や、飛鳥山公園などの歴史的な公園、そして荒川沿いの緑地など、多様な表情を持つ街並みが広がります。田端には文人・芸術家の歴史があり、文化的な深みも感じられます。
■暮らし
北区の赤羽駅周辺は、商店街や商業施設があり活気にあふれています。十条には、安くて品揃え豊富な十条銀座商店街があり、買い物客でにぎわいます。飛鳥山公園は桜の名所として知られ、博物館も併設されています。荒川河川敷には広大な緑地があり、スポーツなどを楽しめます。名主の滝公園や清水坂公園など、自然を生かした公園もあります。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,816円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
無料収集/集積所収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)1,716事業所/大型小売店数(2006年度)37事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)5事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 88
都市公園面積 105.2ha
2024年4月1日現在