京都府京都市北区は、北大路や北野白梅町などの大型商業施設や公共交通の拠点が充実し、アクセスの利便性が高いエリアです。商業施設も充実し、都市生活に必要な施設がそろい、快適な暮らしが可能です。また、賀茂川や北山の山々に囲まれ、区内には伝統的な町並みや自然資源も点在し、京都らしい歴史と文化の風土が感じられます。歴史的建造物や天然記念物(深泥池生物群集)もあるなど、都市と自然が調和した環境が特色です。
■暮らし
京都市北区には、世界遺産「古都京都の文化財」を形成する金閣寺(鹿苑寺)や賀茂別雷神社(上賀茂神社)などの史跡があり、美しい景観が住居の近くにあります。京都にちなむ花が咲く京都府立植物園もあり、市民の憩いの場となっています。北大路駅周辺は北区の主な商業エリアで、駅直結のイオンモール北大路は、スーパーマーケットと専門店が入居しており、日々の買い物に便利です。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
3,014円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
有料/集積所収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)871事業所/大型小売店数(2006年度)14事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)3事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 964
都市公園面積 674ha※京都市全体の数値
2024年3月31日現在