神奈川県横浜市磯子区は、東京湾に面した南部に位置し、臨海の工業エリアと内陸の住宅地が共存する多様な表情を持つ街です。根岸湾を埋め立てて発展した工業地帯と、円海山周辺の緑豊かな丘陵地が調和し、古くからの住宅地と再開発エリアが共存する落ち着いた街並みが魅力です。JR根岸線沿線には利便性の高い住宅地が広がり、静かな環境と交通の利便性を両立させた環境となっています。
■暮らし
横浜市磯子区は、JR根岸線沿線に市街地が形成され、磯子駅、洋光台駅、根岸駅周辺に商業施設や地域に根差した商店街があり、日々の買い物に便利です。区内の岡村公園は、豊かな緑に囲まれ梅林もあります。東側は高台で、富士山を望むこともできます。また、区は海辺に面しているため、水辺の景観を楽しめる場所もあります。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,140円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
無料収集/集積所収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)597事業所/大型小売店数(2006年度)21事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)4事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 2719
都市公園面積 1866.5ha
※横浜市全体の数値
2023年3月31日現在