広島県広島市東区は、広島駅新幹線口に隣接し、山陽自動車道広島東ICも近いため、交通アクセスに恵まれた地域です。牛田緑地や二葉山緑地、広島市森林公園、広島県緑化センターなど、多彩な自然資源が点在し、ハイキングやレクリエーションに適しています。また、二葉の里歴史の散歩道には、国宝の不動院金堂をはじめとする歴史的建造物が点在し、ボランティアガイドによる案内も行われています。
							
				
					■暮らし
					広島市東区は、こんちゅう館のある広島市森林公園や、広島県緑化センター、牛田緑地、二葉山緑地など、自然に恵まれた区です。公園にも緑地にも、デイキャンプ場やグラウンドゴルフ場、ジャブジャブ川や芝生広場など、広大な自然の中で思い切り楽しむことができる施設があります。
					【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
					2,453円
					【家庭ごみ(可燃ごみ)】
					無料/集積所収集
					【住宅に関する助成金などの情報】
					詳しくはこちら
					【利便性】
					小売店数(2021年度)428事業所/大型小売店数(2006年度)17事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)1事業所
					【公園数、面積など】
					都市公園数 1184
都市公園面積 927ha※広島市全体の数値
2024年3月31日現在