兵庫県芦屋市は、大阪と神戸のほぼ中間に位置し、南は大阪湾、北は六甲山系の山並みが広がる自然豊かな環境です。国際性と文化性を重視したまちづくりが進められ、六麓荘町を代表とする高級住宅街には、自然と調和した緑豊かな景観や広い道路、無電柱化された街並みが特徴です。交通面では、阪神やJRの路線が利用でき、便利なアクセスが確保されています。市内には公園や緑地が点在し、山と海の自然環境にも恵まれています。
■暮らし
芦屋市では、市の中心部を流れる芦屋川に沿っておしゃれなカフェやブティックが点在し、春には桜並木の景色を見るために大勢の人が訪れます。大阪湾の中にある芦屋市総合公園には、芝生広場やテニスコートなどが整備されています。R芦屋駅周辺には、ラポルテ芦屋や大丸芦屋店などの大型商業施設があります。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,783円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
無料 ※指定ごみ袋使用/集積所収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)550事業所/大型小売店数(2006年度)12事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)2事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 145
都市公園面積 59.53ha
2020年4月1日現在