大阪府寝屋川市は、大阪府の東北部に位置します。東部は交野市、西部は淀川を挟み高槻市・摂津市に接し、南部は守口市・門真市・大東市・四條畷市、北部は枚方市と隣接しています。淀川沿いには淀川河川公園が整備され、自然豊かな環境が広がっています。市内には寝屋川公園など大規模な緑地が点在し、自然と都市機能が調和。香里園駅や寝屋川市駅周辺に商業施設が集積し、買い物や移動に便利です。
■暮らし
寝屋川市は、市の中央部を流れる淀川の支流、寝屋川に沿って緑道が整備され、散策を楽しむことができます。駅名にもなっている府営公園の寝屋川公園は、夏に水遊びができる中央広場大噴水や、バーベキューのできる芝生広場、古墳時代後期の遺跡などがあり、子どもも大人も遊んで知って楽しめるスポットです。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,600円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
無料収集/一部戸別収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)1,158事業所/大型小売店数(2006年度)31事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)3事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 -
都市公園面積 130.75ha
2018年