名古屋市名東区は、丘陵地帯が広がり、猪高緑地や明徳公園などの大規模緑地が点在し、豊かな自然環境を享受できる地域です。藤が丘エリアは名古屋市営地下鉄東山線の終点であり、東部丘陵線(リニモ)の乗り換え駅も位置し、交通の要衝として発展しています。地下鉄沿線には活気があり、終点駅周辺には郊外の落ち着きと都市の機能を兼ね備えた雰囲気があります。また、区内には上社JCTや名古屋ICといった道路交通の拠点も整備されています。
■暮らし
名古屋市名東区には、牧野ヶ池緑地、猪高緑地、明徳公園など、広々とした緑地や公園が点在しています。牧野ヶ池緑地は、広大な敷地に、池や、芝生広場、遊具などがあり、自然を満喫できます。春には桜、秋には紅葉も楽しめ、バードウォッチングなども可能です。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,915円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
有料収集/戸建て…戸別収集 集合住宅…集積所収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)779事業所/大型小売店数(2006年度)29事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)3事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 1507
都市公園面積 1642.87ha※名古屋市全体の数値
2022年度末現在