兵庫県神戸市東灘区は、海と山に囲まれた静かで落ち着きのある住環境です。三宮や梅田への都市へのアクセスも良好で、通勤や買い物に便利です。区南部には日本有数の酒どころ、灘五郷のうち、魚崎郷・御影郷が広がり、伝統的な酒蔵や資料館が点在しています。また、沖合の六甲アイランドには緑豊かな街並みと国際的な雰囲気があり、外資系企業や多くの外国人居住者が暮らしています。山手には大学が点在し、お洒落なカフェや雑貨店が並ぶ若者の街も形成されています。
■暮らし
神戸市東灘区は、六甲山から流れる住吉川の清流に沿う遊歩道は散策コースとして親しまれています。海上の住宅地、六甲アイランドには、テニスコートのある六甲アイランド公園など海の開放的な雰囲気を楽しめる公園もあります。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,926円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
有料/集積所収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)1,107事業所/大型小売店数(2006年度)36事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)2事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 1693
都市公園面積 2661ha※神戸市全体の数値
2024年3月31日現在