大阪府東大阪市は、生駒山のふもとから河内平野に広がる静かで落ち着いた住環境が魅力です。市域の大部分は大阪平野に位置し、自然の豊かさとともに古社や歴史的な遺跡も点在しています。交通面では、阪神高速13号東大阪線と近畿自動車道の交わる東大阪ジャンクションがあり、交通の要衝として便利です。市内には、石切劔箭神社や枚岡神社などの古い神社があり、歴史と伝統の息づく地域となっています。
■暮らし
東大阪市は、市東部の県境に生駒山系から続く平岡公園や、中心部の花園中央公園などの豊かな緑に恵まれています。生駒山には複数のハイキングコースがあり、客坊展望台からは市内を一望できます。市内には、近鉄百貨店東大阪店やイオンタウン東大阪、フレスポ東大阪などの大型商業施設があります。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,598円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
無料収集/戸別収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)2,984事業所/大型小売店数(2006年度)75事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)10事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 114
都市公園面積 136.28ha
2020年3月時点