大阪府大阪市鶴見区は、北部に府下最大規模の花博記念公園鶴見緑地を擁し、自然豊かで落ち着いた環境が広がっています。園内にはプールや運動場、乗馬やバーベキューも楽しめるほか、国内最大級の大温室の「咲くやこの花館」などの施設があり、多くの市民に親しまれています。区の南部や西部には住宅地や商業施設、工場が点在し、鉄道はOsakaMetro長堀鶴見緑地線やJR学研都市線が通っています。
■暮らし
花博こと「国際花と緑の博覧会」の跡地を利用して整備された花博記念公園鶴見緑地は、大阪市鶴見区のシンボルともいえる一帯です。四季折々の草花と自然を楽しめる都市公園には、池を中心に芝生広場やバーベキュー広場、運動施設などがあり、年間を通じて大勢の人が訪れます。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,112円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
無料収集/戸別収集(ふれあい収集もあり)
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)583事業所/大型小売店数(2006年度)9事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)0事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 32
都市公園面積 78.2ha
2025年4月1日現在