東京都国分寺市は、奈良時代に創建された武蔵国分寺に由来する歴史深い街です。黒鐘公園の桜や万葉植物園など、豊かな自然と歴史的建造物が調和する落ち着いた環境が魅力です。近年は東京都公文書館や東京都立多摩図書館の移転により、文化施設も充実しています。さらに、日本の宇宙開発発祥の地としての側面や、地元で生産される「こくベジ」と呼ばれる新鮮な野菜など、個性豊かな一面も持ち合わせています。
■暮らし
国分寺市は、国分寺駅周辺にセレオ国分寺やミーツ国分寺などの商業施設が集積し、商店街もあり、市の中心商業地としてにぎわいます。自然環境では、都立殿ヶ谷戸庭園や武蔵国分寺公園、国分寺崖線沿いの緑地、お鷹の道・真姿の池湧水群といった緑豊かなスポットが点在しています。畑や雑木林も残り、武蔵野の自然を感じられる環境です。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,816円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
有料収集/戸建て…戸別収集 集合住宅…集積所収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)570事業所/大型小売店数(2006年度)16事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)2事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 18
都市公園面積 22.58ha
2024年4月1日現在