大阪府大阪市此花区は、淀川河口近くに位置し、西側は大阪湾に面した臨海エリアです。工場跡地を活用した水と緑に恵まれた酉島地区や、スポーツやレクリエーションを楽しめる舞洲など、多彩な都市開発が進む一方、東部には古くからの住宅地や社会福祉施設、文化施設が整備され、地域住民の暮らしを支えています。大阪IRの整備計画など、地域の魅力と将来性が高まる中、自然と都市機能が調和した住環境が整えられています。
■暮らし
大阪市此花区は、大人気テーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のある街で、一帯は常ににぎわっています。また、大阪湾に面しているため、ベイエリアならではの景観が楽しめます。大阪万博会場の候補地にもなった舞洲(まいしま)は、スポーツ施設や公園、バーベキュー場などがある、スポーツとレジャーの地。休日には大勢の人でにぎわいます。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,112円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
無料収集/戸別収集(ふれあい収集もあり)
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)333事業所/大型小売店数(2006年度)3事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)0事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 41
都市公園面積 21.39ha
2025年4月1日現在