東京都府中市は、はるか昔、律令時代に武蔵国府が置かれた歴史を持つ街です。大國魂神社やその例祭である関東三大奇祭の一つ「くらやみ祭」など、豊かな歴史文化が息づいています。府中市美術館や郷土の森博物館といった文化施設に加え、都立多摩総合医療センターなど充実した医療機関も魅力です。多摩川河川敷や府中の森公園など、緑豊かな自然も豊富で、落ち着いた生活環境が実現します。
■暮らし
府中市は、京王線府中駅周辺にミッテン府中、ぷらりと京王府中などの商業施設が集積しており、高い利便性を誇ります。市内各駅周辺にも商店街やスーパーがあり、生活に便利です。自然環境では、武蔵野の森公園や府中の森公園といった比較的規模の大きな公園に加え、多摩川沿いには広大な河川敷や水辺の緑地が広がっています。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,816円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
有料収集/戸建て…戸別収集 集合住宅…集積所収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)1,075事業所/大型小売店数(2006年度)45事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)2事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 276
都市公園面積 180.69ha
2024年4月1日現在