埼玉県さいたま市南区は、JR京浜東北線・武蔵野線にアクセス可能な南浦和駅と、JR埼京線・武蔵野線を利用できる武蔵浦和駅を擁する利便性の高いエリアです。武蔵浦和駅周辺は再開発が進行し、タワーマンションが立ち並ぶ都市景観を形成しています。複合公共施設サウスピアには南区役所や市立図書館も集積され、生活利便性も充実。一方で、さいたま市営別所沼公園や荒川彩湖公園といった自然豊かな空間も身近にあり、緑豊かな落ち着いた環境が魅力です。
■暮らし
さいたま市南区は、武蔵浦和駅を中心に、ビーンズ武蔵浦和や武蔵浦和マーレなど商業施設が集積しています。南浦和駅周辺にも浦和パルコ、まるひろ 南浦和店などの商業施設がそろいます。自然環境では、豊かな水辺と緑が心地よい、別所沼公園があります。区の西側は一部荒川に接しており、河川敷緑地も広がっています。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
3,498円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
無料収集/集積所収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)579事業所/大型小売店数(2006年度)15事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)2事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 1010
都市公園面積 671.84ha
※さいたま市全体の数値
2023年3月31日現在