愛知県名古屋市港区は、名古屋港を中心に発展してきた歴史ある工業地域で、ガーデンふ頭をはじめウォーターフロントを活かしたまちづくりが進行中です。国内最大級のプールであるサンビーチ日光川や農業文化園、戸田川緑地が整備され、憩いの場がそろっています。さらに、「名古屋港水族館」「リニア・鉄道館」「レゴランド®・ジャパン」などのレジャースポットや、「イオンモール名古屋茶屋」「ららぽーと名古屋みなとアクルス」などの大型商業施設も点在しています。
■暮らし
名古屋市港区は、名古屋港に面した水辺の景観が最大の魅力です。名古屋港ガーデンふ頭には、名古屋港水族館やシートレインランド(遊園地)があり、多くの人で賑わいます。広大な緑地や公園も多く、潮風を感じながら散策やピクニックができ、干潟や野鳥の観察も可能です。商業施設はガーデンふ頭周辺に集中しており、ららぽーと名古屋みなとアクルスのような大型ショッピングモールが充実しています。
【水道料金(口径20mmで20m3の月額)】
2,915円
【家庭ごみ(可燃ごみ)】
有料収集/戸建て…戸別収集 集合住宅…集積所収集
【住宅に関する助成金などの情報】
詳しくはこちら
【利便性】
小売店数(2021年度)934事業所/大型小売店数(2006年度)28事業所/百貨店、総合スーパー数(2006年度)5事業所
【公園数、面積など】
都市公園数 1507
都市公園面積 1642.87ha※名古屋市全体の数値
2022年度末現在