お客様のご要望をお選びください
ご要望に合わせた内容を表示いたします

プレミアムマンションセレクション「このマンションのことをもっと詳しく知りたい方はこちら」 プレミアムマンションセレクション「このマンションのことをもっと詳しく知りたい方はこちら」

グレーシアタワー三鷹

  • 三菱地所グループ分譲
所在地
東京都三鷹市 下連雀3丁目
交通
総武・中央緩行線三鷹」駅 徒歩1分
築年月
2019年01月
総戸数
184戸

※掲載の写真には、竣工時に撮影された写真が含まれる場合がございます。予めご了承ください。

「グレーシアタワー三鷹」は、五洋建設が施工、三菱地所レジデンスと相鉄不動産が分譲した地上26階建、総戸数186戸のタワーマンションです。

【交通】
三鷹駅南口へはペデストリアンデッキでつながり徒歩1分の位置。「三鷹」駅は、JR中央線の特快停車駅として新宿駅、東京駅に直通、さらに隣の「吉祥寺」駅から京王井の頭線に乗り換えれば、渋谷駅へのアクセスもスムーズです。またJR総武線と東京メトロ東西線も乗り入れ、両線ともに始発電車が利用可能で通勤・通学時などにゆとりを感じることができます。

【立地】
「三鷹」駅と「吉祥寺」駅を繋ぐ一帯は、井の頭恩賜公園や玉川上水緑道など、緑と水に触れ合える、多くの自然に囲まれたエリアです。武蔵野の面影を残し、国木田独歩、山本有三、太宰治などの多くの文人たちに愛されたこの地は、数々の文芸作品にも描かれ、今も文学的な情緒漂う雰囲気に包まれています。

【特徴】
「グレーシアタワー三鷹」は、三鷹駅南口西側中央地区再開発事業として建設され、1階~3階は飲食店やクリニックが入店する商業ゾーン、4階~5階はオフィスゾーン、6階~26階はレジデンスゾーンで構成されています。
 『武蔵野MODERN』をトータルデザインコンセプトに、武蔵野の面影を残す景観を継承し、美しい「和」のエッセンスを取り込んだ外観は、有機的なアンシンメトリーなデザインが採用され、見る角度によって異なる表情が楽しめます。またアースカラーを基調とした多彩なマテリアルが組み合わされており、周囲の風景と調和しています。エントランスは、1階のグランドエントランスと、ペデストリアンデッキからのアクセスに便利なデッキエントランスと2か所設置されています。日中は住まう方の安心・安全を支える365日、24時間の有人管理となっています。また居住者、来客者へメッセージの対応やタクシーの手配、宅配便の発送取次などコンシェルジュによるサービスも豊富です。各階には全住戸に対応するトランクルームが付いており、使用頻度の低いレジャーグッズなどを保管に便利です。

すべて見る

このマンションに関するお問い合わせ

グレーシアタワー三鷹の物件情報

売出し物件情報0

現在、三菱地所の住まいリレーサイトに掲載中の物件はございませんが
お問い合わせいただければ最新の状況を確認いたします。

ご希望の価格帯や間取りのお部屋が
掲載されていない場合も
お気軽にご相談ください

いち早く最新状況を確認しご報告します。
グレーシアタワー三鷹の購入相談はこちら

売出し物件が出たら教えて

賃貸募集中物件情報0

現在、三菱地所の住まいリレーサイトに掲載中の物件はございませんが
お問い合わせいただければ最新の状況を確認いたします。

ご希望の価格帯や間取りのお部屋が
掲載されていない場合も
お気軽にご相談ください

いち早く最新状況を確認しご報告します。
グレーシアタワー三鷹の賃貸募集のお知らせはこちら

賃貸募集の物件が出たら教えて

このマンションに関するお問い合わせ

このマンションは
三菱地所グループ分譲
マンションです

人を、想う力。街を、想う力。三菱地所グループ

三菱地所ハウスネット株式会社

三菱地所ハウスネット
だからできること

  • 三菱地所グループ分譲マンションだから、マンションをよく知る専任の担当者がいます。
  • 売りたい・貸したい・買いたい・借りたい、の多くのご相談が日々届いています。
  • 豊富なお取り扱い実績があるから、お客様のご要望にあった適切なご提案ができます。
  • 三菱地所レジデンスクラブにご入会いただける、うれしいお取引特典があります。

お取引いただいた全てのお客様へ、
うれしいお取引特典

三菱地所のレジデンスクラブ

「三菱地所のレジデンスクラブ」の会員としてプレミアムな160ものサービス・優待特典の利用が可能です。
すでに会員のお客様が、ご売却によりマンションを手放される場合でも、当社にご売却をお任せいただく事で特典の利用を継続できます。

売却・賃貸管理をお任せいただいたご所有者様へ

三菱地所グループが分譲したマンションのお取引では、手数料の割引きサービスをご利用いただけます。三菱地所グループのネットワークを活用し、確かな実績ときめ細かい対応で専任の担当者がお住み替えをサポートいたします。

ご売却時の当社規定の媒介手数料、賃貸の初回賃貸業務付帯手数料、10%割引
ご売却時の当社規定の媒介手数料、賃貸の初回賃貸業務付帯手数料、10%割引

部屋番号連絡先のみ簡単入力で、
当物件専任の担当者が
適正価格をご提案
します!
購入・賃貸のリクエストが日々集まっている
当社へぜひご相談ください。

グレーシアタワー三鷹の物件概要

交通
築年月
2019年01月
総戸数
184戸
住戸面積
40.06m²~90.66m²
施工会社
五洋建設株式会社
分譲会社
三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社
構造・規模
RC造・S造地下2階地上26階建
敷地面積
2992.26m²
建築面積
2206.17m²
建築延面積
26039.15m²
  • ※情報は竣工時のデータを基に記載しており、現状とは異なる場合があります。予めご了承ください。
  • ※分譲会社、施工会社等は分譲当時の社名であり、社名変更・合併・分割等により現在の社名と異なる場合があります。

新築分譲マンションを扱うグループ会社
三菱地所レジデンスの住まいのギャラリーをご紹介

ザ・パークハウス ストーリー

詳しくはこちら

このマンションの設計や商品企画、デザインなど建築にまつわるエピソードやこだわりを、分譲会社である三菱地所レジデンスがご紹介。

グレーシアタワー三鷹周辺のマンション相場価格の推移

売却相場情報

2023年4月のマンション売出し相場価格

更新時期
2023年5月

毎月
更新

三鷹市

m²単価
79万円
坪単価
263万円

東京都市部

m²単価
52万円
坪単価
173万円

東京都

m²単価
92万円
坪単価
305万円

(万円/m²)

(年月)

2023年4月の平均売出し情報

  売出
価格
売出m²単価
(坪単価)
売出
専有面積
売出
築年数
三鷹市 4,863万円 79万円/m²
(263万円/坪)
59.36 26.19
東京都市部 3,374万円 52万円/m²
(173万円/坪)
63.66 28.72
東京都 5,293万円 92万円/m²
(305万円/坪)
55.02 28.18
  • ※東京カンテイより提供されたデータをもとに作成しています。

東京都三鷹市のマンション売却・査定・相場情報

三菱地所ハウスネットをご利用されたお客様の声

  • 「ザ・パークハウス」シリーズ他、三菱地所系列のマンションに関する取引経験が豊富でレスポンス、そして最も難しい値付けに関する相場感が的確で大変助かりました。1人目の内覧で売却を決める事が出来、大変感謝しております。

  • 今回、御社のグループ会社が分譲した特定のマンションに希望を絞っていた為、同一物件を扱っていた他社よりグループ会社である御社の営業の方が全ての面で高レベルだった。

  • いい事だけではなく、悪い点もきちんと説明いただけました。家族の事情もお話ししたところ、親身に相談に乗っていただき試行錯誤いただくなど、御社の営業担当者様がダントツで誠実、親切でした。本当にいい担当者様に対応いただき感謝しております。

  • 「ザ・パークハウス」シリーズ他、三菱地所系列のマンションに関する取引経験が豊富でレスポンス、そして最も難しい値付けに関する相場感が的確で大変助かりました。1人目の内覧で売却を決める事が出来、大変感謝しております。

  • 今回、御社のグループ会社が分譲した特定のマンションに希望を絞っていた為、同一物件を扱っていた他社よりグループ会社である御社の営業の方が全ての面で高レベルだった。

  • いい事だけではなく、悪い点もきちんと説明いただけました。家族の事情もお話ししたところ、親身に相談に乗っていただき試行錯誤いただくなど、御社の営業担当者様がダントツで誠実、親切でした。本当にいい担当者様に対応いただき感謝しております。

賃料相場情報

2023年05月の賃貸マンション・不動産 賃料

更新時期
2023年06月

毎月
更新

シングル(30㎡未満)

m²単価
3,357
平均賃料
74,635

DINKS(30-60㎡未満)

m²単価
2,608
平均賃料
114,394

ファミリー(60㎡以上)

m²単価
2,606
平均賃料
183,091

(円/m²)

(年月)

2023年05月の賃貸マンション・不動産 平均賃料

  賃料 m²単価
(坪単価)
専有面積 築年数
シングル
(30㎡未満)
74,635 3,357円/m²
(11,098円/坪)
22 22
DINKS
(30-60㎡未満)
114,394 2,608円/m²
(8,621円/坪)
44 24
ファミリー
(60㎡以上)
183,091 2,606円/m²
(8,615円/坪)
71 18
  • ※東京カンテイより提供されたデータをもとに作成しています。

東京都三鷹市の賃貸家賃相場・賃料相場

グレーシアタワー三鷹への
お問い合わせは、取扱いの営業拠点へ

購入・売却のご相談

三菱地所ハウスネット株式会社
三鷹営業所

0120-896-108

営業時間:9:30~18:00

定休日:毎週水曜日および第1、第3火曜日

賃貸のご相談

三菱地所ハウスネット株式会社
首都圏リーシング部 城西城北センター

03-5304-3081

営業時間:10:00~17:00

定休日:毎週水・日曜日 

このマンションに関するお問い合わせ

グレーシアタワー三鷹に関してよくある質問

  1. Q.1
    グレーシアタワー三鷹に 新規売出し物件 ・ 賃貸募集物件 が出たらすぐに教えて欲しい
    A.1

    当サイトには 「購入リクエスト」 「賃貸リクエスト」 機能がございます。
    ご希望の価格帯・間取りにマッチした部屋が募集に出た際、当物件専任担当者よりご連絡いたします。
    また、お気に入りマンションにご登録いただくと、 売出し物件 や 賃貸募集物件 が出た際にメールでお知らせします。

    ご登録はこちら

  2. Q.2
    グレーシアタワー三鷹の周辺相場情報を知りたい
    A.2

    グレーシアタワー三鷹の周辺相場情報の推移や売出し事例などをご確認いただけます。
    詳しくはこちらをご覧ください。

  3. Q.3
    グレーシアタワー三鷹の査定価格を知りたい
    A.3

    不動産売却査定をご希望の方はこちら 、 賃料査定をご希望の方はこちら よりお気軽にご相談ください。
    三菱地所ハウスネットの豊富な経験と実績で、グレーシアタワー三鷹を無料で査定いたします。

  4. Q.4
    グレーシアタワー三鷹に関する問合せをしたい
    A.4

    不動産売買に関するお問合せは、三鷹営業所(0120-896-108
    不動産賃貸に関するお問合せは、首都圏リーシング部 城西城北センター(03-5304-3081
    にて承っております。
    エリアに精通した営業担当より、お客様一人ひとりに寄り添ったご提案・物件紹介をさせていただきます。
    不動産売却査定をご希望の場合はこちら 、 賃料査定をご希望の方はこちら よりお気軽にご相談ください。

三鷹市にある三菱地所グループの分譲マンション

その他ブランドの三菱地所・三菱地所レジデンス分譲マンションをもっと見る

三鷹市にあるおすすめの中古分譲マンション

このマンションと類似している周辺エリアの分譲マンション

三鷹市

~緑と水の公園都市~

三鷹市は、太宰治、山本有三など多くの文学者が住み、優れた作品を生み出した文学の薫り高いまちです。また、井の頭公園、国立天文台、野川・仙川など、「緑と水の公園都市」にふさわしい豊かな自然環境に恵まれています。2017年4月にオープンした三鷹中央防災公園・元気創造プラザを中心に、多世代交流と多職種連携による、誰もがいきいきと豊かな暮らしを実現できる「高環境・高福祉」のまちづくりを進めています。

■特色

[主な祭り・行事] 三鷹阿波おどり みたか商工まつり 三鷹国際交流フェスティバル 三鷹市親子音楽会 三鷹の森科学文化祭 三鷹市農業祭 みたかわんぱくスポーツDAY ガーデニングフェスタ 三鷹の森アニメフェスタ 三鷹の森フェスティバル 三鷹市市民体育祭(スポーツ大会、スポーツフェスティバル) 三鷹市市民駅伝大会 三鷹市市民文化祭 三鷹市市民コンサート 図書館イベント(図書館フェスタ、春のガーデンカフェ、南部図書館みんなみフェスタ) 敬老のつどい 大沢の里水車・古民家まつり

[市区独自の取り組み] 三鷹市自治基本条例 市民憲章・子ども憲章・女性憲章・高齢者憲章 無作為抽出の市民討議会「みたかまちづくりディスカッション」 コミュニティ住区毎の住民協議会が管理運営するコミュニティ・センター コミュニティ・スクールを基盤とした小・中一貫教育 太宰が生きたまち・三鷹 地域ケアネットワーク推進事業 ウェルカム・ベビー・プロジェクトみたか 防災出前講座 住民情報システムの共同利用(東京自治体クラウドの導入) Mitaka快適ビズ 市民参加でまちづくり協議会

■基本情報

[総面積] 16.42k㎡

[人口総数] 190,590人

[転入者数] 12,723人(人口1000人当たりの転入率 66.76人)

[転出者数] 11,952人(人口1000人当たりの転出率 62.71人)

■生活

[家庭ごみ収集(可燃ごみ)] 有料(可燃ごみ・不燃ごみは有料。但し、使用済み紙おむつ・剪定枝・落ち葉・草は除く。資源物(ペットボトル、プラスチック類、空きびん・空き缶、古紙類・古着類)と有害ごみは無料。)

[家庭ごみの分別方式] 8分別10種〔可燃ごみ 不燃ごみ ペットボトル プラスチック類 空きびん・缶 古紙(新聞、ダンボール、雑誌・雑紙) 古着類 有害ごみ〕 拠点回収:小型家電 紙パック

■居住・文化

[百貨店・総合スーパー数] 1店

[都市公園数] 39箇所

[公園総面積] 599,100㎡(1人当たりの都市公園面積 3.17㎡)

■住宅助成制度

[増改築・利子補給制度] なし

[増改築・補助/助成金制度] あり

[中古購入・利子補給制度] なし

[中古購入・補助/助成金制度] なし

■結婚・育児

[妊娠・出産祝い] あり(誕生記念樹の苗木を贈呈。絵本を贈呈。ゆりかご面接(保健師等による面接)終了者に育児パッケージ(こども商品券)を贈呈。)

[子育て関連の独自の取り組み] (1)子育てサポーター養成講座等による協働型地域子育て環境の充実。(2)民生・児童委員による乳児家庭全戸訪問の実施。(3)虐待対策コーディネーターと虐待対策ワーカー配置による虐待対応力の強化。(4)利用者支援事業の充実。(5)親の子育て力向上のための「子育て支援プログラム」の実施。(6)自主グループ保育支援事業として一時保育の提供。

[乳幼児・子ども医療費助成<通院>対象年齢] 18歳3月末まで

[乳幼児・子ども医療費助成<通院>自己負担] 自己負担あり(小・中・高校生等は、通院1回200円の自己負担あり。小学校就学前は、自己負担なし。)

[乳幼児・子ども医療費助成<通院>所得制限] 所得制限なし

[公立保育所数] 13所

[私立保育所数] 34所

■教育

[私立幼稚園数] 17園

[小学校数] 16校(公立小学校1学級当たりの平均児童数 30.6人)

[中学校数] 9校(公立中学校1学級当たりの平均生徒数 32.1人)

■医療・福祉

[一般病院総数] 7所

[一般病床数] 1,453床(人口10000人当たり 76.24床)

データ提供:生活ガイド.com

提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

ご相談メニュー

パスワードを忘れた方はこちら


マイページ新規登録はこちら

マイページの詳しいご紹介はこちら

マイページ「メール設定」

売買物件のお問い合わせはこちら

賃貸物件のお問い合わせはこちら