location
阪急神戸線「塚口」駅は1920(大正9)年、現在の阪急電鉄神戸本線と伊丹線が開通した際に開業しました。駅南口一帯には1978(昭和53)年の市街地再開発事業により開業した「塚口さんさんタウン」が広がっています。1番館と2番館の2棟に「ダイエー 塚口店・イオンフードスタイル」のほか、ファッションや飲食、習い事などの専門店が入居。パスポートセンターや尼崎市役所の阪急塚口サービスセンター、年金相談センター、献血ルームといった公共施設もそろっています。イベントなどが開催される「スカイコム広場」を挟んで、2022年秋、西側には「SOCOLA(ソコラ)塚口クロス」がオープンしました。「ちょっとソコラでお買い物」をコンセプトにした地域密着型商業施設として、スーパーマーケットなど便利な店が入居しています。駅の南西には「園田学園女子大学」に加え「園田学園中学校・高等学校」「園田学園幼稚園」が位置しており、阪急神戸線「塚口」駅が通学の最寄り駅となっています。
ご購入
6回目のお付き合い、誠実に対応頂いています。 アフターサービスもしっかりして頂いています。
ご購入
親身になって探してくださいました。 始めは不安でしたが、こちらの希望を可能な限り聞いて下さり、結果として満足のいく転居先が見つけられました。
ご購入
誠意ある対応に感謝です。今まで不動産屋さんに怖い思いばかりさせられてきたので、紳士な人もいるんだと思いました。買ったばかりですが、次の相談もまずは三菱地所さんに声がけします!