不動産用語集
不動産、住宅、法規制等、不動産取引に関連する用語を多数収録しています。
お住み替えコラム
2023.03.14
お子様の独立や親御様との近居などをきっかけに、セカンドライフの住み替えをされるお客様が増えています。今回は、ご家族の変化をきっかけに故郷で新居の一戸建てを購入し、都内でお住まいだった旧居のマンションを売却されたお客様の事例をご紹介します。
住み替えの大きな理由は3つです。1つには、2人の娘の通学のために都内に住んでいましたが、娘達も結婚と大学卒業で独立したため、都内にこだわる必要がなくなったこと。2つ目は、千葉に住む父の家の近くで、スープの冷めない距離に住んで安心させたかったこと。3つ目は、私の職場が都内から千葉へ変わったこと。これら3つの理由が重なったタイミングで住み替えを決めました。
住み替えを決めてから、マンション売却の勧誘があった数社の不動産会社と会いました。担当の荒牧さんと会ったのは2〜3社目でした。住んでいるマンションが三菱地所グループの物件だということもあり、荒牧さんに売却の相談をするようになりました。中古マンションの販売価格も高騰している時期でしたし、自分でも気に入っている良いマンションでしたので、売却に関してあまり不安はありませんでした。そこから本格的に住み替えを検討し始めましたが、千葉に良い物件がなければ引っ越しもできません。まず千葉の新居探しから始めました。
自分が生まれ育った千葉なので土地勘もあります。自分で足を使って探し始めました。今回で住まいを買うのは3回目です。終の棲家としてあまり大きな投資はせず、敢えて新築ではなく中古のリノベーション物件に絞りました。私は足を使って見て回ることを基本としていて、中古マンションは30〜40件、中古の一戸建ては30件位見たでしょうか。その中で気に入った一戸建てを見つけて、荒牧さんにも一緒に物件を見てもらいました。
一緒に内見させていただきましたが、落ちついた雰囲気できれいにリノベーションしてある良い状態の家でした。高台にあるため日当たりもいいですし、リビングの抜け感もとても爽快でした。また、販売価格も適正なものでした。
地元の不動産会社の取り扱い物件だったのですが、できればマンション売却も依頼しているハウスネットさんに間に入ってもらえないかと頼みました。家を買うというのは投資金額としても大きいものですし、やはり信頼出来る会社に仲介をお願いしたかったからです。
はい。売り出しにあたっては、広告方法や販売金額について、事前に荒牧さんとよく議論して決定したので不安はありませんでした。1階の角部屋で庭も広い部屋でしたので希望通りに売却できるとは思っていましたが、新居を先に購入したので売却するまでは妻も働いていて収入がありましたので、ダブルローンを一定期間だけ支払うことにしました。手放さずに賃貸に出すことも検討していたのですが、荒牧さんからも「絶対に売ります」と自信を持って言ってくださったことで安心できました。実際、4ヵ月でスムーズに売却できました。
飯田様のお部屋はとてもきれいな状態で、大切にお住まいになっていらっしゃったのだと感じました。 新築分譲時にパークハウスのマンションのデザインや仕様が気に入って購入されたのだとも伺っていました。私達もそのお気持ちに沿って、ご満足いただける形で売却したいと思いました。
3度目の住まいの購入ですが、やはり私も素人ですので住宅の専門家に何でも相談できるのが良かったです。ファイナンシャルプランナーも紹介していただき、損益計算も行った上で売却を決定しました。専門家に相談することで、自分の中でしっかりと専門知識の肉付けができたし、しっかりとした情報が最終的な決断の後押しになりました。
途中私が3月末で異動しましたのでご迷惑をおかけした部分もあると思いますが、新担当とも綿密に打ち合わせして、飯田様の売却にご不便がないようお手伝いさせていただきました。
新しい担当者の方も良い人でした。荒牧さんも皆さんも、フットワークが軽くてスピード感があります。何度でもメールや電話で話ができて安心できました。取引だからと言ってクールな事務対応じゃない、人の温かみと信頼感がありましたね。
中古とはいえとてもよく手入れされていた家で、住み心地には大変満足しています。引っ越したら新しい趣味を2つ持ちたいと考えていて、観葉植物を育てることと漬物作りを始めました。亡き母がよく作ってくれていた美味しい漬物の再現を目指しています。夜、リビングで観葉植物を眺めながらお酒を飲むのが楽しいですね。実家の父の家にも歩いて行ける距離なので、何かと安心できています。
住み替えの成功のためには、ハウスネットさんのように信頼出来る専門知識を持ったパートナーの存在が8割、自助努力が2割ではないでしょうか。荒牧さんとは「いつか一緒に飲みに行きたいね」と言っていて、今日この後にようやくご一緒できることに(笑)。それ位気に入った相手が担当者でよかったです。妻も荒牧さんのことをとても気に入っています。
住まいは自分の大切な生活拠点です。今の住まいが自分の生活に合っていないと思えば、恐れず変わる勇気を持つことも大切だと思います。未来の自分を想像して、今決断することも必要なことだと思いました。
三菱地所ハウスネットでは、豊富なデータとノウハウをベースに、エリア情報に精通した営業所の担当者が皆様のご売却やお住み替えをお手伝いしております。ぜひお気軽にご相談ください。
掲載記事の内容は制作時点の情報に基づきます。
お取引いただいたお客様から
お寄せいただいた声をご紹介いたします。
ご売却
ご購入
ご売却