15件(1~15件を表示)
location
芦屋駅は阪神本線の駅。1905(明治38)年に阪神本線が開通したと同時に開業しました。JR神戸線の芦屋駅は北東へ800m程離れています。芦屋駅周辺は、「芦屋市役所」をはじめ「芦屋警察署」「芦屋市消防本部」「芦屋税務署」などの官公庁施設が集まり、芦屋市の行政の中心となっています。臨海部は埋め立てにより新しくできた街。美しい街並みが広がっています。1975(昭和50)年に埋め立てが完了した芦屋浜地区には、関西の超高層マンションの先駆けである「芦屋浜シーサイドタウン」が広がっています。さらに南側の南芦屋浜地区は1997(平成9)年に埋め立てが完了し、「潮芦屋」と名付けられています。「潮芦屋」にはビーチバレーや生き物の観察もできる人工の砂浜「潮芦屋ビーチ」、ピクニック屋バーベキューもできる「芦屋市総合公園」、噴水やせせらぎで水遊びのできる「南芦屋浜ウォーターパーク」、約10店舗のテナントの入るショッピングセンター「ライフガーデン潮芦屋」など、豊かな自然と優れた住居環境のまちとして整備されています。芦屋駅周辺は、大きな商業施設はないですが、いくつものス―パーマーケットが点在し、日々の生活は便利です。