※掲載の写真には、竣工時に撮影された写真が含まれる場合がございます。予めご了承ください。
ご希望の価格帯や間取りのお部屋が
掲載されていない場合も
お気軽にご相談ください
いち早く最新状況を確認しご報告します。
藤和シティホームズ金町ラフィーネの賃貸募集のお知らせはこちら
「三菱地所のレジデンスクラブ」の会員としてプレミアムな160ものサービス・優待特典の利用が可能です。
すでに会員のお客様が、ご売却によりマンションを手放される場合でも、当社にご売却をお任せいただく事で特典の利用を継続できます。
三菱地所グループが分譲したマンションのお取引では、手数料の割引きサービスをご利用いただけます。三菱地所グループのネットワークを活用し、確かな実績ときめ細かい対応で専任の担当者がお住み替えをサポートいたします。
部屋番号と連絡先のみの簡単入力で、
当物件専任の担当者が
適正価格をご提案します!
購入・賃貸のリクエストが日々集まっている
当社へぜひご相談ください。
毎月
更新
葛飾区
城東地区
東京都
(万円/m²)
(年月)
売出 価格 |
売出m²単価 (坪単価) |
売出 専有面積 |
売出 築年数 |
|
---|---|---|---|---|
葛飾区 | 3,180万円 | 56万円/m² (186万円/坪) |
55.41m² | 26.17年 |
城東地区 | 4,381万円 | 75万円/m² (250万円/坪) |
57.24m² | 24.86年 |
東京都 | 5,139万円 | 90万円/m² (300万円/坪) |
54.24m² | 28.07年 |
毎月
更新
シングル(30㎡未満)
DINKS(30-60㎡未満)
ファミリー(60㎡以上)
(円/m²)
(年月)
賃料 | m²単価 (坪単価) |
専有面積 | 築年数 | |
---|---|---|---|---|
シングル (30㎡未満) |
68,682円 | 3,176円/m² (10,499円/坪) |
22m² | 12年 |
DINKS (30-60㎡未満) |
90,568円 | 2,208円/m² (7,299円/坪) |
41m² | 25年 |
ファミリー (60㎡以上) |
168,974円 | 2,356円/m² (7,788円/坪) |
73m² | 15年 |
営業時間:9:30~18:00
定休日:毎週水曜日および第1、第3火曜日
三菱地所ハウスネット株式会社
首都圏リーシング部 城東センター
営業時間:10:00~17:00
定休日:毎週水・日曜日
藤和シティホームズ金町ラフィーネの周辺相場情報の推移や売出し事例などをご確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
不動産売買に関するお問合せは、上野営業所(0120-388-767)
不動産賃貸に関するお問合せは、首都圏リーシング部 城東センター(03-6458-5778)
にて承っております。
エリアに精通した営業担当より、お客様一人ひとりに寄り添ったご提案・物件紹介をさせていただきます。
不動産売却査定をご希望の場合はこちら
、
賃料査定をご希望の方はこちら
よりお気軽にご相談ください。
~みんなでつくる、水と緑と人情が輝く 暮らしやすいまち・葛飾~
葛飾区は、東京の北東部に位置し、荒川、江戸川、中川など河川に囲まれた自然豊かな、下町人情溢れるまちです。映画『男はつらいよ』の舞台となり、都内では初の国の重要文化的景観に選定された柴又や「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で有名な亀有、世界的に有名なサッカー漫画「キャプテン翼」ゆかりの地である立石・四つ木、6月に区の花・花菖蒲が咲き誇る堀切菖蒲園や広大な水郷景観のある水元公園などには、多くの観光客の方にお越しいただいています。代表的な区ゆかりの玩具である「リカちゃん」「トミカ」「人生ゲーム」「モンチッチ」などを活用したPRやイベントも好評です。区では現在、子育てや教育、福祉施策、SDGsにも力を入れています。
[主な祭り・行事] 新春はしごのり さくらまつり(葛飾・柴又・東立石) 葛飾菖蒲まつり 葛飾納涼花火大会 寅さんまつり 柴又古録天神社例大祭 葛西神社例大祭 酉の市・泣き相撲 大しめ縄神事 しばられ地蔵縄解き供養 葛飾区産業フェア 両さんまつり かつしかフードフェスタ 寅さんサミット キャプテン翼CUPかつしか ふるさと葛飾盆まつり 新小岩駅東北ひろばまつり ライティング・コラボレーションかなまち おいでよ亀有WinterFestival かつしかふれあいRUNフェスタ 子どもまつり 葛飾区伝統産業職人会まつり 柴又八幡神社例大祭(神獅子舞) きらめきの街・新小岩イルミネーション おいでよ亀有ウィンターイルミネーション 立石フェスタ 帝釈天題経寺庚申・節分 木根川薬師花まつり スポーツフェスティバル
[総面積] 34.80k㎡
[人口総数] 462,083人
[転入者数] 26,194人(人口1000人当たりの転入率 56.69人)
[転入者数] 25,007人(人口1000人当たりの転出率 54.12人)
[家庭ごみ収集(可燃ごみ)] 無料(一家庭、1回の収集は45リットル袋×3袋が上限。一般家庭より45リットル×3袋を超えて多く排出する場合は、有料で回収可能(事前の申し込みが必要)。)
[家庭ごみの分別方式] 4分別12種〔燃やすごみ 燃やさないごみ 資源(ペットボトル、飲食用のびん、缶、食品トレイ、新聞、ダンボール、本・雑誌、紙パック、その他の紙) プラスチック製容器包装(プラマークの日)〕
[百貨店・総合スーパー数] 5店
[都市公園数] 155箇所
[公園総面積] 1,827,800㎡(1人当たりの都市公園面積 3.95㎡)
[増改築・利子補給制度] なし
[増改築・補助/助成金制度] あり
[中古購入・利子補給制度] なし
[中古購入・補助/助成金制度] なし
[妊娠・出産祝い] あり((1)葛飾区に住民登録があり、母子健康手帳の交付を受け、葛飾区の助産師・保健師・看護師による「ゆりかご面接」を受けた妊婦の方に、妊娠子育て応援券(こども商品券1万円分)を贈呈。2022年度は、妊婦一人当たりへの配布から胎児一人当たりへの配布に変更。(2)母子健康手帳を交付してから1年以内の方に、マタニティパス(交通系ICカード5,500円分)を贈呈。)
[子育て関連の独自の取り組み] (1)5歳児健康診査事業(発達・発育に関するアンケートの結果をもとに今後の対応が必要な児童に対し、心理職による集団遊びの観察と医療機関での5歳児診察を実施し、関係機関と連携して支援)。(2)巡回訪問事業(発達に課題がある児童に対して保育園職員などへの助言・指導する事業)。(3)マタニティパスの配布(母子健康手帳交付から1年未満の方を対象とし、交通系ICカード5,500円分を配布)。(4)三人乗り自転車等購入費用の一部助成(小学生未満2人以上養育する世帯へ購入費用の一部助成。上限3万円)。(5)公立保育園0歳児予約入園制度(育児休業から職場復帰時期に合わせて入園を事前に内定し、育児休業の取得とスムーズな職場復帰を支援)。
[乳幼児・子ども医療費助成<通院>対象年齢] 中学校卒業まで
[乳幼児・子ども医療費助成<通院>自己負担] 自己負担なし
[乳幼児・子ども医療費助成<通院>所得制限] 所得制限なし
[公立保育所数] 38所
[私立保育所数] 87所
[公立幼稚園数(国立を含む)] 2園
[私立幼稚園数] 26園
[小学校数] 49校(公立小学校1学級当たりの平均児童数 28.6人)
[中学校数] 27校(公立中学校1学級当たりの平均生徒数 31.1人)
[一般病院総数] 21所
[一般病床数] 2,126床(人口10000人当たり 46.01床)
データ提供:生活ガイド.com
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
藤和シティホームズ金町ラフィーネ
お気に入りマンションにご登録いただく場合は、マイページへのログインをお願いいたします。
お気に入りマンションにご登録いただくと、売出し物件や賃貸募集物件が出た際にメールでお知らせします。
マイページに登録すると
最新のお部屋情報をメールでお届けできます
藤和シティホームズ金町ラフィーネ
「お気に入りマンションの新着物件メール」に登録しました。
売出し物件や賃貸募集物件が出た際にメールでお知らせします。
メールの配信はマイページの「メール設定」でいつでも変更できます。
お気に入りに追加しました。