横浜市南区は、地元の人々や買い物客でにぎわう横浜橋通商店街や弘明寺商店街をはじめ、路面店が軒を連ねる活発な商業環境が形成されています。区内を流れる大岡川沿いには桜並木が続き、春には花見客でにぎわい、日常でも散歩道や憩いの場として親しまれています。丘陵地に展開する住宅街と、古くからの市街地が組み合わさり、地域ごとに異なる風景を見せています。京急本線、市営地下鉄ブルーライン、JR根岸線と複数の交通網が交差し、横浜市内外への移動もスムーズ。都市整備も進み、歴史ある街並みに新しい住宅や施設が加わることで、多様な暮らしが展開する地域となっています。
■暮らし・住まい
【図書館数(人口10,000人当たり)(2021年度)】
0.05館
【大型小売店数(人口10万人当たり)(2021年度)】
6.06店
【百貨店、総合スーパー数(人口10万人当たり)(2021年度)】
0.5店
【飲食店数(人口1,000人当たり)(2021年度)】
2.8店
【ごみのリサイクル率(2022年度)】
-
【1住宅当たり延べ面積(2023年度)】
88m2
【1世帯当たり居住室数(普通世帯)(2018年度)】
3.36室
【持家率(2023年度)】
40.2%