大阪府大阪市此花区は、市の北西に位置し、淀川と大阪湾に面した臨海エリアです。2001(平成13)年にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が開業し、観光・商業拠点として現在も高いぎわいを見せています。さらに、2025(令和7)年の大阪・関西万博の開催や大阪IRの整備計画により、今後の都市再開発も期待されています。西側の大阪湾沿いでは埋め立てによる新たな街づくりが進み、スポーツやレクリエーション施設も充実。歴史的には工業地帯として発展した経緯があり、水と緑に恵まれた環境も整備されています。
■暮らし・住まい
【図書館数(人口10,000人当たり)(2021年度)】
0.15館
【大型小売店数(人口10万人当たり)(2021年度)】
9.19店
【百貨店、総合スーパー数(人口10万人当たり)(2021年度)】
0店
【飲食店数(人口1,000人当たり)(2021年度)】
4.93店
【ごみのリサイクル率(2022年度)】
-
【1住宅当たり延べ面積(2023年度)】
87.47m2
【1世帯当たり居住室数(普通世帯)(2018年度)】
3.47室
【持家率(2023年度)】
45.84%