location
伏見駅は名古屋市営地下鉄の駅で東山線と鶴舞線が乗り入れています。東西に延びる東山線の上を錦通りが、南北に延びる鶴舞線の上を伏見通りが通っているため、ちょうど駅の上で2つの大通りが交差しています。駅に直結する「名古屋インターシティ」には、飲食店が集まるダイニングテラスがあるほか、開放的な憩いの場「サンクンガーデン」も設置され、周辺で働く人が集まる場となっています。また、駅の西側には建ち並ぶ中高層ビルの間には緑いっぱいの「下園公園」が広がり、都会のオアシス空間となっています。駅の南側はかつて白川町と呼ばれた町で、現在もその名が「白川公園」やその北側を東西に走る「白川通り」に残っています。この辺りには、「白川公園」内にある「名古屋市科学館」や「名古屋市美術館」を筆頭に、「でんきの科学館」「貨幣・浮世絵ミュージアム」「名古屋市環境学習センター エコパルなごや」といった学びの施設や、「電気文化会館」「三井住友海上しらかわホール」といったコンサートホールなど、多くの文化施設が点在する“森と文化の街”となっています。
ご購入
ご購入
ご購入