「横浜」駅はJR、東急電鉄、京浜急行電鉄、相模鉄道、横浜市営地下鉄、横浜高速鉄道の6社が乗り入れる首都圏でも有数の大ターミナル駅です。開業当時は現在の「桜木町」駅付近にありましたが、2度の移転を経て1928年に現在の場所に移動してきました。江戸時代まで入江が広がっていた駅周辺は、明治時代以降に埋め立てが行われたため全体的にフラットな地形が形成されています。古くから横浜の玄関口として発展してきたのが東口エリアです。西口の発展に伴い一時衰退したものの、近年は、再開発によって賑わいを取り戻してきています。また、東口から北東方向に進んだ場所にある「ヨコハマポートサイド地区」は、整った街並みや横浜港の美しい景色など、良好な住環境を享受できる街として人気を集めています。一方で西口が商業集積地として発展してきたのは昭和30年代以降。百貨店やショッピング施設、レジャー施設などが時代に合わせて変化を続けてきています。都会の中にありながら、桜並木のある新田間川や帷子川などの河川が流れ、季節の移ろいや自然の潤いも感じることもできるのも魅力です。「横浜」駅は乗り換えやビジネス、ショッピング、レジャーなど、多くの状況客で賑わいが絶えることはありません。